マイページ
ログイン
わたしたちのこと
おだしのこと
商品
レシピ
やいづ善八だより
カートを見る
定期カートを見る
お取り扱い店舗
メディア掲載情報
NEWS
マルハチ村松 企業サイトへ
最新ニュースや会員限定お得な情報など。
メルマガのお申し込みはこちら
わたしたちのこと
おだしのこと
商品
レシピ
やいづ善八だより
マイページ
ログイン
マイページ
カート
を見る
TOP
レシピ
きのこの炊き込みご飯
商品で絞り込む
レシピTOP
やきつべのだし
だしプレッソ
だし関連商品
ジャンルで絞り込む
全てのジャンル
冷水希三子先生
監修レシピ
常備菜
ごはん・主食
おかず
スープ・汁物・その他
全てのジャンル
冷水希三子先生
監修レシピ
常備菜
ごはん・主食
おかず
スープ・汁物・その他
きのこの炊き込みご飯
うま味たっぷりの昆布だしと
食べ応えあるきのこのハーモニー。
ミョウガやのりを添えてどうぞ。
材料
[4~5人分]
きのこ(しめじ、しいたけ、えのき茸など)
正味200g
油揚げ
1/2枚(15g)
米(洗ってざるにあげて水気をきる)
2合
だしプレッソ 昆布
120mℓ
【A】酒・みりん
各大さじ1
【A】しょうゆ
大さじ1と1/2
水
270mℓ
レシピ作成
大庭英子
さん
作り方
きのこと油揚げは食べやすい大きさに切る。ボウルにきのこを入れ、酒としょうゆ各大さじ1ずつふり(分量外)、混ぜ合わせて10分ほどおく。
炊飯器に米とだしプレッソ、Aを入れ、炊飯器の目盛りまで水(約270㎖ほど)を加える。
①の具材(汁ごと)を加え、油揚げを散らし、ふたをして炊飯する。
炊き上がったら全体を混ぜる。
ワンポイント
きのこは好みで増量してもOK。
【具材の切り方 】
しめじは根元を切り落とし、半分の長さに切ってほぐす。しいたけは石づきを切り、軸のまま縦半分・5㎜幅に切る。えのき茸は根元を切り落とし3等分に切る。油揚げは3㎝の長さのせん切りにする。
使った商品
だしプレッソ 昆布
内容量
500ml
販売価格
680円 (税抜 630円)
1
2
3
4
5
商品詳細
使用方法
レシピ作成
大庭英子
さん
上へ戻る