焼津産鰹節と北海道産真昆布からひいただしを使用した、化学調味料無添加の白だしです。
白い濁りはだしのうま味。
そのまま残しているからこその深い味わいです。
よく振ってからご使用ください。
深み鰹白だしについて詳しく知る >
白だしとは、白醤油や淡口醤油に、昆布や鰹節などから取っただし、みりん、塩などを加えた便利な調味料です。
水やお湯で薄めるだけでお吸い物やうどんつゆ、鍋つゆなどにご使用いただけます。
料理によってお好みで調整してお使いください。
焼津産鰹節と北海道産真昆布から濃くひいただしを使用しました。
濃厚なだしと基礎調味料のみでシンプルに仕上げることにより、
しっかりとしただし本来の風味を楽しめます。
こういった原材料へのこだわりから深み鰹白だしは一般的な白だしに比べ、
濃い色や濃度(15倍濃縮)で仕上がっています。
「深み鰹白だし」は置いておくと白い濁りが瓶の底に沈んできます。
これは鰹だしと昆布だし、更に醤油などの調味料を混ぜたときに生まれる自然な濁りです。
あえてそのまま残すことでだし本来の深い味わいを楽しめます。
よく振ってからご使用ください。
この表示値は、目安です。